きのこブログ

北海道在住/45歳/中2と年長(ASD)男児の母/

【年長】運動会

保育園最後の運動会。

結論からお話しすると、最後までご機嫌で参加しました。

 

でもその朝は・・・

まさか最後まで笑顔でやり遂げるなんて予想できないほど駄々をこねました😓

 

朝起きた瞬間から

「運動会行きたくないの😢」とはじまり

朝の支度はひととおりこなしたものの出発の時間が近づくにつれギャン泣き・・・。

ギャン泣きってのは一体何歳までするものなの?

長男が年長の時に気づいたらいつが最後だったっけ・・・?と少し寂しくなったくらい。

 

次男が癇癪を起こした時は、放置が効果的。

私はある程度だんまりして、そのうちに切り替えてくれるのを待つのだけど、主人がついつい話しかけてしまう。

その度に『ぎゃー!』大声で泣く。

 

去年のお遊戯会と同じ雰囲気だなぁとその時に気に入っていたビデオカメラを思い出したので

『じゃあ今日はカメラマンになったら?ママたちと一緒にみんなの運動会を観よう?』

と誘導してみたものの変わらずプンプンです。

 

集合時間が近づき、私がパタパタと出掛ける準備をしている間に主人が自分の書斎(と呼ばれるフィギュアなどが飾ってある仕事部屋)に次男を誘い猫の面白いフィギュアに興味を持ち、それについておしゃべりしている間に、

『さて、行こうか』

となり、私のiPhoneを手に動画撮影しながら向かいました。

 

次男が『行かない!』モードだった時に

担任に『今日無理かも』とLINEを一本入れていたら、入り口で待ち構えてくれました😭

そして、担任に連れられてなんとか自分の集合場所で待機。

 

時々、こちらをみては寂しくなり涙していましたがその度に担任に抱っこされていたけど、続々と友達がやってきておしゃべりをしているうちに機嫌良くなり全ての競技を楽しく参加することができました。

 

担任の先生の力は偉大です✨

そんな先生に、小学校で会える…気がしないんですよね。

期待しなさすぎですか?

 

スポンサーリンク